- ホーム /
- 口座振替
いよいよ8月!夏本番って感じですね!!・・・なんて爽やかに言えるような気温じゃないですが・・・夏は好きです! さて7月末の資金移動ですが・・・毎年の事ですが7月は大型支出がいろいろ重なっていて、何もしなくてもかなりの支出 […]
新元号の令和になって1ヶ月・・・。 何と言っても10連休のGWが印象的でしたが、同時に財布にもかなりのパンチ力があった感じがします。 4月末のクレジットカードや各種口座引落が5月初旬に繰り越され、5月末にもいつも通りの各 […]
2月末・・・恒例の資金移動をしました。 何か・・・収入は変わっていません・・・春以降はまた減るかもしれませんが・・・でも資産が増えた感じは全くないです・・・。 2018年2月末の資金移動 とりあえず家計のルールに則って資...
小学校の給食費やPTA会費、その他学業に必要な物品の購入費については現金徴収せずに口座振替でという事でしたので、先日、指定の信用金庫に行って手続きをしました。 行ったのは昼間で、お客さんも少なくすぐ対応していただけたんで...
子供の小学校の仮入学で給食費やPTA会費、その他学業に必要な物品の購入費については、現金徴収せずに口座振替で・・・という事に。 学校指定の金融機関の口座から必要額が毎月引き落とされるという感じです。 現金の受け渡しよりは...
家計管理の1つに口座管理と口座間のお金の移動があります。生活費用、引き落とし用、預貯金用などに口座を分けて管理されている方も多いと思います。 我が家の家計管理術、LRS家計においてもそれは同じです。月に1度、各口座の残高...